MENU

Tech Stars Agentの評判は本当? メリット・デメリットを4つずつ徹底紹介!

Tech Stars Agentは、あらゆる分野のエンジニアを対象とした転職エージェントです。エンジニア特化のエージェントは多数ありますが、たいていはIT業界特化という名目になっています。エンジニア以外の仕事も紹介することがほとんどです。

本当にエンジニア職のみに特化したエージェントは、意外と多くはありません。

Tech Stars Agentは、言わば人気産業の中のちょっとした隙間を縫うようなサービスを展開しているということですね。

今回はそんなTech Stars Agentの特徴・メリット、デメリットを紹介します。

【公式】Tech Stars Agentの無料登録はこちら

目次

Tech Stars Agentの4つの特徴とメリット

Tech Stars Agentは、エンジニア支援に特化した転職エージェントです。良い評判もイマイチな評判も少なからずあります。まずはメリットを4つ、それぞれ簡単に紹介しましょう。自分にとって合うサービスかどうか、考えながら読み進めていただけると幸いです。

求人の幅が広く質も高い

Tech Stars Agentは、エンジニア職に特化した専門のエージェントだと述べました。それなら求人の幅は狭くなりそうだと思うかもしれませんが、意外と求人の幅は広いです。

エンジニアと言っても、さまざま。業務システム、Web、ゲームなど制作物によって種類分けされています。さらに、その中でも上流から下流にかけて工程で職名があり、そのうえ管理側のエンジニア職まであり案外幅のある仕事ですよね。

Tech Stars Agentは、業務システムだけでなくWeb、ゲーム業界の求人まで揃えています。

そして、単なるコーディングの仕事だけでなく、データサイエンティストやAIエンジニア、CTOなどさまざまな仕事の求人があるんです。

また、求人の質も高いという評判があります。取り扱い求人はしっかりと厳選されていて、条件の良いものばかりです。単に給料が良いということだけでなく、職場環境にまで目を配り審査しています。

優良企業の求人を探すエンジニアにとって、ぴったりなエージェントだと言えるでしょう。

キャリアアップ・キャリアチェンジがしやすい

Tech Stars Agentは、さまざまな仕事の求人があると先述しました。言い換えれば、幅広いキャリアを目指せるエージェントだということです。実際、データサイエンティストやAIエンジニアなど、近年需要が伸びている分野の求人もしっかり揃えています。

そのうえ、転職エージェントなのでキャリアアドバイザーにより支援を受けることが可能です。これまでの経歴と現在保有しているスキル、登録者の希望を踏まえてキャリアアップ・キャリアチェンジの手伝いをしてくれます。

幅広いキャリアの求人があるということは、キャリアアップやキャリアチェンジを考えているエンジニアにとって大きなメリットです。

登録者の平均年収アップ額が83万円と高い

Tech Stars Agentは、登録者の年収をアップさせた実績が豊富です。

多くの転職エージェントにとって、登録者の年収アップは大きな目標となっています。働いているアドバイザーの給料にも、反映されますからね。単に転職させただけでなく、給料をアップさせたりキャリアアップさせたりすることで、評価が高くなります。

そのため、アドバイザーの多くは登録者の年収やキャリアを本気で考えているんです。

特にTech Stars Agentは、登録者の年収アップ額が平均で83万円と、高水準になっています。ボーナスを考慮したとしても、月収が数万円アップしているということですよね。しかも平均なので、83万円より大きく年収がアップした人も少なくはないということです。

もちろん、その逆も然り。

ただ、しっかりとキャリアを積み重ねてきて、キャリアアップを目指している人であれば年収が上がるだろうという期待が持てます。

アドバイザー全員が業界経験者

IT業界特化のエージェントには、たいてい業界経験者のアドバイザーが何人かいます。

一方、Tech Stars Agentは全員業界経験者です。「業界経験者」というアピールの仕方からしてエンジニア職だけではないでしょうが、それでも業界にいた人間にしかわからないことはたくさんあります。

Tech Stars Agentのアドバイザーなら、エンジニア一人ひとりの状況・事情に寄り添った転職サポートができるのではないでしょうか。

【公式】Tech Stars Agentの無料登録はこちら

Tech Stars Agentの4つのデメリット

Tech Stars Agentは、エンジニア一人ひとりのキャリアに寄り添えるエージェントだと説明してきました。ただ、もちろんデメリットもあります。そこで今度は、Tech Stars Agentのデメリットを4つ紹介しましょう。

求人数は他と比べて少ない

Tech Stars Agentは、IT業界特化・エンジニア特化の転職エージェントの中では、特に求人数が少ない方です。他の業界特化エージェントは運営歴が長めのところが多く、その実績から多くの企業との繋がりがあります。そのため求人数を多く持つことができるというのが、理由のひとつです。

もうひとつは、求人の厳選度合いにあります。

求人広告を載せるのに審査をあまりしないエージェントもあれば、審査を徹底するエージェントもあるんです。その審査の厳しさなどににより、求人数も変わってきます。

求人数が圧倒的に多いエージェントは厳選した求人を非公開として抱えておき、その他の求人を公開求人として検索可能対象にすることでバランスを取っているところが多いです。

一方Tech Stars Agentは運営企業の設立が2013年、サービス開始が2015年と比較的若いと言えます。そのためまだまだ取引先企業の数も多いとは言えません。

さらに、Tech Stars Agentは量より質を優先させて求人を揃えています。メリットで「求人の幅が広く質が高い」ということを述べましたが、一定の仕事の案件に偏りすぎることなく優良企業の求人だけを抱えておくとなると全体数はどうしても少なくなってしまうでしょう。

求人の量より質を優先させたい人のためのエージェントだと言えます。量も確保したい場合は、大手の転職エージェントと併用すると良いでしょう。

経験のある20代後半から30代までがメインターゲット

Tech Stars Agentは、幅広いキャリアの求人を用意しています。そのためか、専門性の高い分野の求人が多いです。

実務経験者のキャリアアップとキャリアチェンジには強いですが、実務未経験者の転職には弱い傾向があります。登録は可能ですが、「現状では紹介できる求人がありません」と断られてしまう可能性が高いです。

経験が浅い人でも同じことを言われる可能性があります。

逆に、40代などの経験豊富な人にとっては物足りないかもしれません。さまざまなキャリアに対応しているとはいえ、ハイキャリア求人は少なめです。

事前に公開求人を調べられない

Tech Stars Agentは、事前に公開求人を調べられません。そのため、具体的にどんな求人があるのかは登録しないとわからないんです。登録しても合う求人が無ければすぐ退会できますが、事前に求人の傾向がわからないと登録しづらいという人もいるでしょう。

ここでは一応「幅広い求人がある」などの傾向を紹介してきましたが、実際の求人をここに記すことはできません。

例が一部だけ公式サイトに紹介されているものの、書かれているのは職種と年収くらいです。

エリアが首都圏中心で地方は利用しづらい

運営企業のオフィスは東京に4社、大阪と宮崎に1社ずつあります。オフィスの分布から見てもわかるように、求人紹介エリアは首都圏中心です。大阪には求人が少しはあるかもしれませんが、地方はあまり期待できません。各主要都市に支部があるわけでもないので、現状は東京近辺しか紹介できないと考えるのが自然でしょう。

【公式】Tech Stars Agentの無料登録はこちら

Tech Star Agentのよくある質問・Q&Aまとめ

Tech Star Agentのメリット・デメリットを紹介してきました。最後に、Tech Stars Agentに関するよくある質問にサクッと答えていきます。メリット・デメリットと合わせ、転職エージェント選びの参考にしていただけると幸いです。

Q1.フルリモート案件はある?

公式ホームページの求人例を見ると、フルリモート案件も少なからずあるようです。ただ、フルリモートはWebエンジニアに偏っている傾向があります。相談すれば何件かは紹介してもらえる可能性があるものの、求人の全体数も少ないので期待し過ぎは禁物です。

Q2.面接対策などはしてくれるの?

Tech Stars Agentは面接対策を基本サービスとしています。口頭やメールで自己PR、志望動機などのアドバイスをしてくれるのはもちろんのこと。さらに、希望すれば模擬面接も行ってくれますよ。

Q3.フリーランスになりたいけど独立支援とかはある?

Tech Stars Agentは正社員向けの転職エージェントではありますが、頼めば独立支援も行ってくれます。業界に精通しているアドバイザーだからこそできる独立のアドバイスを受けられるので、一度相談してみると良いでしょう。ただ、基本的にはフリーランスエージェントではなく転職エージェントであることを忘れてはいけません。

フリーランス向け案件の紹介は、期待しすぎない方が良いのではないでしょうか。ここで支援を受けながら、他のフリーランスエージェントを使うとバランスが取れます。

Q4.利用の流れは? どこまでサポートしてくれるの?

登録したら、まずはカウンセリングを受けます。カウンセリングではこれまでの経歴と保有スキルの確認、転職希望条件の確認などが行われるんです。ここで、キャリアプランの相談もできます。

カウンセリングの後は、求人紹介です。求人の紹介を受けながら、適宜転職の方向性をすり合わせたり、追加で相談したりできます。

次は面接です。

内定が得られたら条件交渉や入社日の調整などを、アドバイザーが行ってくれます。現在働いている場合は、退職交渉も代行可能です。

Tech Stars Agentはキャリアを見つめ直すのにおすすめ!

Tech Stars Agentの良いところは、エンジニアの幅広いキャリアパスに対応できることと、求人の質が高いことにあります。アドバイザーが全員業界経験社なのも、大きな強みですね。

逆に、求人数が比較的少ないことや特定の年代以外のエンジニアのサポートに弱いことがネックとなります。

総合的に考えると、Tech Stars Agentは20代後半と30代が今後のキャリアを見つめ直すのにおすすめの転職エージェントだと言えるのではないでしょうか。

【公式】Tech Stars Agentの無料登録はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

管理人のよしぞと申します。
フリーランス業界で働いている管理人が、業界で働く様々な視点からフリーランスエンジニアに挑戦するためのノウハウを掲載。独立を考えている方にとって手助けになるサイトを目指しています。

目次