MENU

【Amazon Audible】オーディオブックで効率よく本を読もう

オーディオブック

購入したのに時間が取れず、最後まで読み切れていない本ありませんか?

私自身、毎月数冊の本を購入していますが、最後まで読み終わった本は少ないのが実情で、他にも読みたい本が山ほどありますが全く追いつきません。また、本を読む速度が遅く、一冊読み終えるのにそれなりの時間を要してしまうのも悩みです。

そんな私が最近愛用し始めたのが、Amazonのオーディオブック「Amazon Audible」。

このサービスを利用し始めたところ時間を効率的に使って本を読めるようになりましたので、今回はAmazonのオーディオブックサービスAudibleについてお話しします。

目次

Amazon Audibleとは

Amazon AudibleはAmazonが提供するオーディオブックサービス。

オーディオブックはナレーターや声優が本を朗読した音声を「聴く本」。本の内容を朗読してくれるので、耳が空いていればいつでも読書を楽しむ事ができるというものです。

Amazonならではの豊富なラインナップが特徴で、読める本のジャンルは、人気作家のベストセラーや名作をはじめ、フィクション(小説・童話)、ビジネス・自己啓発、落語・講談、思想・社会、ヒーリング、ライトノベル、教養、語学などなどジャンルはさまざま。

トータル40万タイトル以上(日本語の購入対象冊数も1万冊以上)をオーディオブックで読む事ができます。

オーディオブックを使うメリット

オーディオブックで本を読む(聴く)事が、一般的な本やデジタルブックの読書と比較してどんなメリットがあるかといえば、

耳だけ空いていればOKで、手と目を使う必要がない

一般的な読書を行う場合、当然ですが手に本をとってページをめくりながら読んでいきます。また当然ですが、目は本に向けなければ読めません。

しかしオーディオブックであれば、運転中、通勤中、ランニング中、ジムでのトレーニング中、家事の途中など、手が別のことを行っていても、目が別のものを見ていても、耳さえ空いていれば生活のあらゆるシーンでも聴く読書が楽しめます。

普段時間が取れない人でも、オーディオブックを活用すれば隙間の時間を使って効率的に読書が出来るのです。

就寝時消灯して布団に入り、リラックスした状態で本を聴けるのもありがたいです。

部屋を暗くして、目を瞑って雑念のない中で本の内容に入り込むって良いものですよ。

また、一般書籍を就寝前に読む場合、一般書籍であれば灯りが必要です。灯りを消すのが面倒になってしまったり、付けっぱなしで寝落ちしてしまったりしますよね。またデジタルブックだと、スマホの明かりで中々寝付けなかったり、寝落ちして顔の上にスマホを落としてしまうなんて事が何度も。

Amazon Audibleの場合、睡眠時はスリープタイマー機能もあるので、設定しておけば寝落ちしてからも流れっぱなしという事にはなりません。

ちなみに専門のナレーターや声優など、人が読んだ声であるため、機械で読んだ抑揚のない読み上げとは違い内容やストーリーによって豊かな表現で聴く事ができるのも良いですね。

小説などでは、登場人物によって声優を変えたりするデジタルブックもありますが、クオリティの高さに驚きますよ。

Audibleが便利だと感じたこと

無料体験で1冊丸ごと読める

Audibleは有料サービスですが、Audibleには30日間の無料体験があり、最初の1冊は無料で聴く事ができます。

読みたい本をオーディオブックとして一冊丸ごと聞いてみて、オーディオブック(Audible)がどんなものか試した上で、あまり気に入らないようであれば解約してしまえば大丈夫です。

映画として大ヒットしたものなど、魅力的なラインナップも揃っていますので、そういった本を聴かせてもらうだけでも元は取れます。

Amazon Audible無料体験

再生速度の調整機能がとても便利

実際に使用している中で便利だと感じたのは、読み上げるスピードを調整する機能。0.5倍〜3.5倍までで0.1倍単位で調整する事ができます。

実際倍率を上げていくと2.0倍くらいまでは聞き取れますが、それ以上の速度に上げると聞き取りづらくなり3.5倍にもなると何を言っているかわかりませんでした。

個人的にはビジネス書籍であれば1.8倍前後がちょうどよく、小説などは雰囲気も味わいたいのでもう少しゆっくり目に聴いています。

読み上げのスピードを調整することによって、本をテンポよく効率的に読めるのは便利ですね。

読み上げの残り時間が分かる

Audibleには読み上げ終わるまでの所要時間が表示されていて、どれくらいで読み終われるのかも確認する事ができます。この機能も大変便利だなと感じました。

聴きたい本を選ぶと、この本は3時間、この本は6時間といった感じで本を読み上げる時間を案内してくれますので、読み始める前に心の準備ができます。

もちろん読んでいる際は残りの時間も表示されますので、合わせて読み上げ速度も考慮すれば読み終わるまでの時間を調整することも可能です。

ブックマーク機能とメモ機能

Audibleを使っていると「ここの場面を後でじっくり聴きたい」「この場面をメモしたり感想残しておきたい」と感じる事があります。

Audibleには、そんなときに使うことのできるブックマーク機能とメモ機能が備えられており、ブックマークで聴きたいところに簡単にアクセスして聴き直したり、そのブックマークにメモを残せる機能があります。

Audibleの料金について

Amazon Audibleは有料のサービスで月額1,500円が必要になります。

また、1,500円で読み放題のサービスではなく、毎月1つ付与される「コイン」で好きなタイトルを1冊購入できる仕組みになっています。

月1冊で月額1,500円と考えると、一般的な書籍を1冊購入するのと変わらない金額ですから、これだけ見るとお得感はさほど感じられないと思います。

しかし、購入するのは普通の本ではなくオーディオブックです。

オーディオブックはナレーターが読み上げる工数も入ってますから、通常の本よりも値段が高いものが多く、1冊3,000円、4,000円くらいかかります。そう考えると、1500円で一冊オーディオブックを購入できるのは逆に安いのかもしれません。(オーディオブックを使うとその便利さがわかります)

ちなみに1冊目はコインで好きなものを選べますが、一ヶ月の間に2冊以上購入したいというケースも出てくるでしょう。その際は別途費用を払って購入する形になりますが、Audible会員は30%offで購入できる特典付きになります。

もう一つ大きな特典があり、Audibleには購入したオーディオブックを返金・交換できる仕組みがあります。

ビジネス書や勉強書籍で繰り返し読むケースもありますが、多くの本は1度読んだら終わりでしょう。

Amazon Andibleには返金・交換機能があり、一冊読み終えたら次の本、また次の本へと交換する事が可能。この機能を活用すれば、月額1500円の中で何冊でも読む事が可能です。

オーディオブックのデメリット

Audibleにもデメリットがあり、それは「ながら読み(聴き)」になってしまうということ。

耳さえ空いていれば本を聴けるのがオーディオブックのメリットである反面、別のことを行いながら聴くことになりますので、集中力は拡散されてしまいます。別のことを行いながら本を聞いてどこまで頭に入るかというのはありますよね。

実際ながら聴きしていると、しっかり頭に残っている部分、なんとなく覚えている部分、全く覚えていない部分もあり、やはり集中して聴くことの大切さは感じます。

ちなみに私の場合、本の種類で最初からしっかり聴くもの、ながら聴きするものと分けています。

ストーリー性のある小説を読む際は、最初からしっかり聴きます。ストーリーの中に入っていった方が楽しいですからね。

逆に自己啓発など勉強本は、1.8倍の速度でながら聴きしつつ、気になったキーワードを時間軸で抑えておき、時間があるときに気になった部分だけをしっかり読み込むという形で運用しています。

まとめ

本を聴くという行為は、実際に使ってみるまでイメージが持てませんでしたが、実際に使ってみると思いの外便利です。

まずは無料体験にて1冊試し聴きしてみる事おすすめします。

Amazon Audible無料体験

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

管理人のよしぞと申します。
フリーランス業界で働いている管理人が、業界で働く様々な視点からフリーランスエンジニアに挑戦するためのノウハウを掲載。独立を考えている方にとって手助けになるサイトを目指しています。

目次